top of page

令和6年3月29日  現住職、住職拝命(住職交代)
令和5年     各行事復活(飲食なし)
令和4年12月25日 晴貴 寺にて結婚式
令和4年11月   報恩講 2地域に分け実施
令和3年8月    正因寺大涅槃図完成(住職作)  
令和1年~4年   コロナ禍により行事縮小・中止
平成31年3月   山中千恵子歌碑建立
平成30年 8月   境内・墓地周辺ブロック塀取壊し/新規立替

平成18年11月   正面駐車場整備(借用) 
平成18年6月10日 直貴(直心)得度、多数の檀家様帰敬式  
平成17年3月   寺裏駐車場への道路舗装化 
平成12年8月   寺裏駐車場完成 
平成12年6月10日 晴貴(晴照)得度(高田本山にて) 
平成10年     墓地整理完成 供養塔建立  
平成7年4月9日  本堂修復・山門新築慶讃法要 
平成5年12月   本堂大改修工事 着工 
​昭和60年6月10日 現住職得度

昭和58年6月19日 鐘楼堂屋根葺き替え完成法要
​昭和36年     釣鐘新たに建立(戦時中供出)
昭和28年5月17日 戦後の新制度による法人設立
昭和27年3月 9日 前住職 住職就任 

​​近年のあゆみ

bottom of page